カテゴリー
日記

絵を描く毎日

今年に入ってから、自宅で絵を描く事が多くなりました。そういった生活を想い描いて働いていたので、今…ちょっとだけ自分の理想の生活に近づいてきているのかも……。

社会の変化は、自分にとっては決して悪い事ではなかったのかもしれません。ただ出来るだけ早く、明るいニュースの絶えない社会になってほしいと願っています。

自粛生活が始まる前からインドア派だったので、元々あまり外出をしていませんでしたが…生活する上では買い物や通院など、ある程度外出も必要です。

個人的には、買い溜めは必要ないと思っていますが……どうなんでしょうか。雪が本格的に降る前に、タイヤ交換もしなくちゃだし…。

あまり、考えすぎない方が良いですね。

どうあっても、生きていく上では人と接するのですから…決して人をけなしたり、見下したり、笑ったりする事なく、感謝の気持ちを忘れずに過ごしましょうね。

自分の生き方を肯定する為に言うのではないですが、それぞれの生き方があっていいのです……認め合いましょう。

自分は、絵を描く毎日を過ごそう、そういう生き方を選択しよう…ずいぶん前から考えてきた事でしたが、もう少しで何かを掴めそうな気がしています。

今は自分を信じて、やってみます!

カテゴリー
日記

11月の目標

早いもので、もう今年もあと2ヶ月となりました。自分の生活環境も変わって、気持ちも新たに目標に向かって前進したいと思っています。

絵を描く環境を整えるのにはもう少し時間がかかりそうですが、無理せず少しずつやっていきたいと考えています。

まずは、HPに載せる用のマンガを描きあげる事。家族4人分の話があるのですが、そのうち1人ぶん…1つだけでも完成させたい。今の自分の描くペース的にそれが限界なのは理解しています。そして、イラストもちびちび描く。現在も、少しずつ描いていますが、もう少し早いペースで長い時間描くようにしたい。

描いた絵を売るといった事にも挑戦したいと思っているのですが、正直まだそのイメージが出来ていません。

引っ越したばかりで、生活が一変したせいか…絵を描いていても落ち着かず、集中できない日々が続いています。自然と心が落ち着いて、絵を描く事がもっと楽しいと感じられるようになったら…きっと自分の思い描く生活が実現していくのでしょう。

良い事はきっとある。信じていれば、実現させられる。

まずは、自分らしく生きる事…自分を知る事。この期間で、さらに自分と向き合ってみる事にします!

11月は出来る事をやるぞ。